見ればわかる、噂の高画質。フルハイビジョン対応。

Blu-ray/HD DVD ハイブリッド再生
PowerDVD7 Vista ハイビジョンシアターは、ハイエンドPCユーザーのための「PowerDVD」の特別版です。この1本でDVD-Video、Blu-ray、HD DVDの3大ディスクをすべて再生することができます。プログラムの入れ替えやプラグインの導入など、面倒な作業は一切不要です。

次世代DVD規格最新OS「Windows Vista™」に標準対応しています。PowerDVDが起動、再生前の状態で『Windowsフリップ3D』で操作パネルを配置することができます(再生時はベーシックモードとなります)。

従来製品(PowerDVD7 Deluxeデスクトップシアター)の全音声機能に加え、ハイビジョン用の音声技術「dts-HD」「ドルビーTrueHD」「ドルビーデジタルプラス」を追加し、原音から劣化しないロスレス音声をパソコンでお楽しみいただけます。


フルHD解像度(1920×1080ドット)映像を艶やかに再生します。

地上波/衛星デジタル放送を録画したCPRMディスクの再生が可能です。再生中は各種サーチおよびスナップショットが可能です(CPRM対応ドライブ、インターネット接続環境が必要です)。

複数の字幕を1画面に表示する2カ国語字幕同時表示や、 字幕位置表示の変更機能を搭載しています。

再生中のDVD−Videoの好きなシーンをBMP・JPG・GIF・PNG ・TIFFの5種類の形式で保存できます。



メディアナビ・ダイレクトで購入

対応OS Windows Vista™ 日本語版(*1)
Windows®XP Home Edition / Professional 日本語版(*1)
Windows®XP Media Center Edition 日本語版(*1)
CPU 【DVD-Video再生時】
PentiumV 866MHz / Athlon 1.0GHz以上
(Pentium4 2.4GHz/Athlon2.8GHz以上推奨)(*2)
【Blu-ray、HD DVD再生時】
Core™Duo T2700/Core™2Duo E6300以上推奨(*2)
メインメモリ 【DVD-Video再生時】
256MB以上
【Blu-ray、HD DVD再生時】
1.0GB以上(2.0GB以上推奨)
HDD空き容量 120MB 以上
ドライブ DVD-ROM、DVD-R/RW、DVD-RAM、DVD+R/RW、DVDDual、DVDMulti、DVD-ROM/CD-RW コンボ・ドライブ BD-ROM、BD-R、BD-RE、HD DVD-ROM、HD DVD-R、HD DVD-RW各ドライブ
(IEEE1394、USB2.0、ATAPI、SCSI、またはCardBus インタフェースに準拠のもの)
グラフィック 【DVD-Video再生時】
DirectDraw(オーバーレイ)対応のAGP、または PCI Express グラフィックアクセラレータ
(Pentium4 2.4GHz/Athlon2.8GHz以上推奨)
【Blu-ray、HD DVD再生時】
nVidia GeForce 7600 GT、GeForce 7800 GTX 512、GeForce7900 GX2、GeForce7900 GTX、GeForce7950 GX2以上、ATI X1600 シリーズ、 X1800シリーズ、X1900シリーズ(8.332 以上推奨)
ビデオメモリ512MB以上
サウンド PCIサウンドカード、USB オーディオボックス、またはオンボードのオーディオ・デバイス
モニター 4:3または16:9ワイドスクリーン(*3)
再生対応
メディア
(ディスクメディア)
HD DVD-Video、ツインフォーマットHD DVD
BD-ROM(HDMV)、BD-RE(BDAV)
DVD-Video、DVD+VR、DVD-VR(DVD-R VR含)
SVCD、VideoCD、AudioCD、DVDonCD(cDVD,cdDVD,miniDVD)
(ビデオ)(*4)
VOB、DVR-MS、MP4、MPG、MPEG、MPE、MPA、MOD(Victor Everio)、TS(*5)、TP、TRP、M2V、M2P、264、H264、26L、JVT、JSV、AVC、MOV(MPEG-4 AVC)、AVI(Video for Windows/DivX/MotionJPEG(*6))、DIV、DIVX、VRO、DAT(Video-CD)、ASF、WM、WMA、WMV、MAP、XPL、EVO、VC1
(オーディオ)
CDA、AC3、DTS、AOB、WAV、MID、RMI、M4A、MP2、MP3、M3U、EC3、CPT、MLP
ディスク
再生速度
早送り:最大32倍速
(×32/×16/×8/×6/×4/×3/×2/×1.5/×1.2/×1.1/×1/×0.5(*7)
巻き戻し[逆再生]:最大32倍速
(×32/×16/×8/×6/×4/×3/×2/×1.5/×1.2/×1.1/×1×0.5(*7)
早送り・巻き戻しとも2倍速まで音声が追従(Blu-ray/HD DVD再生時は音声追従はありません)
次世代ディスク
再生時のご注意
ご購入前に次世代ディスク(Blu-rayディスク、HD DVDディスク)再生時のご注意をお読みください
デジタル放送
録画ディスク
再生時
CPRMコピーガードされたデジタル放送録画ディスク再生時には以下環境が必須となります。
  • CPRM録画ディスク再生に対応したドライブ
  • インターネット接続環境(初回のみ)
  • ご注意
    (*1)Windows XP/2000環境にインストールするには、コンピュータの管理者権限でログオン(インストール)する必要があります。
    (*2)サーバ系CPU、複数のCPUを同一マザーボード上に搭載したPC、Crusoe 環境はサポート外となります
    (*3)DVI、HDMIコネクタから外部モニターでBlu-ray/HD DVDを再生する場合はHDCP対応のディスプレイデバイスが必要です
    (*4)特殊な映像・音声コーデックを使用したビデオファイル、規格不適合な解像度で作成されたビデオファイル、破損したビデオファイルは同じ拡張子でも再生できない場合があります。コーデックの詳細は映像作成ツールメーカーのサポート、または映像作成者におたずねください。
    (*5)HDVカメラ等で収録されたMPEG-TSを想定しています。収録機器によっては再生できない場合があります。
    (*6)撮影したカメラの仕様によっては再生に時間がかかることや再生できないことがあります。
    (*7)赤字の倍速はアドバンスモード/シンプルモードのシャトルのみ設定可能
    ●DVDディスクの再生には読み込みに対応したドライブが必要です。Blu-ray/HD DVDディスクの再生には各メディアの読み込みに対応したドライブが必要です●映像設定や音声出力設定でアドバンス機能を使用する場合はPentium4 2GHz以上が必要です●Blu-ray/HD DVDの著作権保護技術(AACS)は一定期間毎に更新が必要です。更新にはインターネット接続環境が必要です●CLEV-2はPentium V866MHz以下では動作しないことがあります●CPRMディスクの再生には対応メディア・ドライブ、インターネット環境、管理者権限でのログオンが必要です●ご使用のOSの推奨環境が本製品の推奨環境より高い場合は、ご利用のOSの推奨環境に準じます●Windows Vistaの「Windows フリップ 3D」機能で表示できるのは停止時のみとなります。ビデオの再生はBasicモードでおこなってください●ご利用の前に体験版での動作確認をおすすめします●Intelロゴ、およびIntel Insideロゴ、Core2 Duoロゴは、アメリカ合衆国およびその他の国における Intel Corporationまたはその子会社の商標または登録商標です●Windows®およびWindows Vista™は米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です●その他の記載されている会社名、商品名は各社の商標または登録商標です
    Copyright (C) 2007 CyberLink TransDigital Inc. All Rights Reserved.