<%@ page contentType="text/html; charset=Shift_JIS" %> 【メディアナビ・ダイレクト】家計簿初心者の方も、パソコン初心者の方もすぐに始められる使いやすく分かりやすいシンプルな操作と仕組みの「袋分け式」と「日計式」を採用した家計簿ソフト「主婦の友デジタル家計簿3Plus」
家庭生活サポート機能も満載!
家族の行事が一目でわかる月間スケジュール
家族の行事が一目でわかるスケジュール管理機能
家族の行事や日々の予定をスケジュールで管理できます。文字を入力するほかに、お父さんやお子様などが一目でわかるかわいいシールも用意されています。カラフルで見やすいデザインなので、1ヵ月分や1週間分の予定を印刷してカレンダーとして利用するのもおすすめです。
一発献立検索おかずレシピ1,500点!
カロリー表示もされるレシピを約1,500点収録
主材料から検索できるおかずとレシピをなんと約1,500点収録!!
カロリー表示もされるので、ご家族の健康管理はもちろん、冷蔵庫の食材を無駄にせず、有効に活用できます。
デジカメ写真を取り込める日記帳
日記をつけながら日々の支出をチェック
デジカメ写真や絵を入れて、その日の思い出を日記として残すことができます。日記帳は家計簿と連動しているため、その日の支出がお買い物記録として表示されます。日記をつけながらでも日々の支出をチェックできます。
おつきあいもこれで安心!贈り物管理
いただき物と贈り物を管理
毎年のいただき物と贈り物とを記録して、お返しの有無も管理できます。
お子様も一緒に楽しもう!おこづかい帳
お子様でも操作しやすいこづかい帳
お子様でも操作しやすいひらがな表記のおこづかい帳がついています。兄弟姉妹それぞれ独立したおこづかい帳を作ることができます。遊び感覚でおこづかいの収支を記録することで、小さいうちからお金の大切さを学ばせることができます。